
クラウドモバイルはキャッシュバックキャンペーンを行うWiMAXプロバイダの中で、契約からキャッシュバックの受け取りまでの期間が最速!
クラウドモバイル(Cloud Mobile)とは、WiMAXを提供するプロバイダの1つです。
WiMAXを取り扱うプロバイダは数多くありますが、WiMAXはどのプロバイダから契約しても使えるエリアや理論上の最大通信速度などに違いはありません。
違うのは価格やキャンペーンなどのサービス内容だけです。
WiMAXはキャンペーンとしてキャッシュバックを行っているプロバイダが数社ありますが、クラウドモバイルはキャッシュバックを行うプロバイダの中でも契約から受け取りまでの期間が最速ということで人気です。
ただし、契約期間中のトータルコストは他社WiMAXプロバイダより少し高めのため、単純に価格の安いプロバイダを探しているという人にはクラウドモバイルはおすすめしません。
価格の安いプロバイダを探しているという人は「GMOとくとくBB」がおすすめです。

クラウドモバイルとは?
クラウドモバイル(Cloud Mobile)とは、株式会社センテンスが提供する数あるWiMAXプロバイダの中の1つです。
すでにご存知の方も多いと思いますが、WiMAXはどのプロバイダもUQコミュニケーションズが提供する回線を使っているため、使えるエリアや理論上の最大通信速度に違いはありません。
- 安くポケットWiFiを使いたい
- 外でもインターネットを利用したい
- 旅行中、帰省先でもインターネットを使いたい
- スマホの通信量を気にせず動画やオンラインゲームを楽しみたい
こんな人にクラウドモバイル(WiMAXポケットWiFi)はおすすめです。
また工事不要なので光回線が使えない地域に住んでいる方や、引っ越しを頻繁にするので固定回線は避けたいという方にもおすすめです。
クラモドモバイルの料金・契約プラン
クラウドモバイル(Cloud Mobile)の料金プランをわかりやすくまとめました。
契約期間 | 3年 |
1ヶ月のデータ量上限 | 無制限 |
月額料金 | 3ヶ月目まで:2,800円 |
4~24ヶ月目:3,500円 | |
25ヶ月目以降:4,100円 | |
初期費用 | 3,000円 |
LTEオプション | 通常1,005円が無料 |
端末代金 | 無料 |
※価格は税抜
月額料金は最初の3ヶ月間は2,800円とかなり安い価格設定となっています。
またクラウドモバイルでは10,000円のAmazonギフト券のキャッシュバックキャンペーンが行われているため、契約から3ヶ月間は実質無料でポケットWiFiを利用することができます。
クラウドモバイルの契約期間は3年
クラウドモバイル(Cloud Mobile)は3年契約のみですが、WiMAXの契約期間は2年から3年に移行しているため、現在、2年契約できるプロバイダはほとんどありません。
また2年契約できたとしても3年契約に比べると料金が割高となったり、LTEオプションが有料になるため今から契約するならWiMAXは3年契約の方がメリットが大きいです。
月間通信制限なし
連続する3日間の通信量合計が10GBを超えてしまうと概ね1Mbpsの通信制限がかかりますが、月間のデータ量は無制限で使うことができます。
(1Mbpsとは、YouTubeの動画を標準画質で視聴できるくらいの速度)
また制限時間は10GBを超えた翌日18時ごろから翌々日2時ごろの約8時間だけで、この時間帯以外は通常の速度で使うことができます。
クラウドモバイルの評判・口コミ
クラウドモバイル(Cloud Mobile)の評判・口コミをTwitterや5ch、価格コムなどのサイトで調べてみましたが、クラウドモバイルは比較的新しいWiMAXサービスということもあってか、実際に使った人のレビューはほとんど見つかりませんでした。
クラウドモバイルってWiMAXのプロバイダがあるけど、内容はJPWiMAXとまったく同じやな。途中解約したら違約金がアホほど高くて、端末代もとられるから要注意や。
— 浪速Q太郎 (@bbidd66) 2018年12月29日
そして唯一見つかったレビューがコチラ。
クラウドモバイルは他社WiMAXのポケットWiFiサービスと比較すると、契約違約金がべら棒に高いのです・・・。
クラウドモバイルはおすすめできない?デメリット解説
クラウドモバイル(Cloud Mobile)のデメリットは、口コミでもあがっていた契約違約金が高すぎるということ。
他にも以下の点が挙げられます。
- 契約違約金が高額
- 最新のポケットWiFi端末の取り扱いがない
- キャッシュバックがAmazonギフト券
- スマホとの割引特典がない
解約金が高い
多くのWiMAXプロバイダの解約金 | クラウドモバイルの解約金 |
1年目:19,000円 | 1年未満:30,000円 |
2年目:14,000円 | 1~3年目:25,000円 |
3年目以降更新月以外:9,500円 | 3年目以降更新月以外:9,500円 |
※価格は税抜
多くのWiMAXプロバイダの違約金と比較すると、クラウドモバイル(Cloud Mobile)の違約金はかなり高く設定されていることがわかります。
加えてクラウドモバイルでは、24か月以内に解約した場合、上記の違約金とは別に契約残月数×1,600円の端末違約金も発生してしまいます。
契約違約金は更新月に解約をすれば不要な費用ではあるためそこまで心配する必要はないかもしれませんが、3年以内に解約する可能性が少しでもある人にはクラウドモバイルはおすすめしません。
ポケットWiFi端末が旧モデル
クラウドモバイル(Cloud Mobile)で選べる端末は全部で4機種です。(2019年5月現在、W04、WX03、L01sは売り切れ)
- W05
- W04
- WX03
- L01s(ホームルーター)
WiMAXの端末は、ポケットWiFiルーターの最新機種が【ファーウェイ製:W06、NEC製:WX05】。
ホームルーターの最新機種が【ファーウェイ製:HOME L02、NEC製:HOME 01】となっています。
端末のスペックはそこまでこだわらなくても良い部分ではあるのですが、最新機種を使いたいという人もおられると思います。
WiMAXの最新端末を使いたいという人は他社WiMAXプロバイダがおすすめです。
Amazonを利用しない人には魅力がない
クラウドモバイル(Cloud Mobile)のキャッシュバックキャンペーンは、現金ではなくAmazonギフト券です。
普段からアマゾンでよく買い物をする人には嬉しい特典ですが、アマゾンユーザーでない方には少し利用しにくい特典です。
Amazonを利用しない人にはクラウドモバイルで契約するメリットはあまりないでしょう。
WiMAXとスマホのセット割がない
WiMAXはauまたはUQmobileのスマホとセットで加入すると、スマホの料金が割引されるWiMAXとスマホのセット割があります。
しかし、クラウドモバイルはセット割となるWiMAXの対象外プロバイダとなっています。
そのためWiMAXとスマホのセット割が使える方は、他社WiMAXプロバイダを検討することをおすすめします。
クラウドモバイルはauスマートバリューmine対象外
auユーザーが受けられる割引「auスマートバリューmine」を使うと、スマホ・携帯料金が毎月最大1,000円割引されます。
割引額はauのスマホや携帯の加入プランによって異なりますが、auスマートバリューmineの対象プランに加入していれば、一番低い割引率でも毎月500円の値引きとなるため、auスマートバリューmineが使えるのなら他社WiMAXプロバイダがおすすめです。
auスマートバリューmine対象プラン
クラウドモバイルはギガMAX月割対象外
UQmobileユーザーが受けられる割引「ギガMAX月割」を使うと、スマホの料金が毎月最大300円割引されます。
UQmobile対象料金プランは、おしゃべりプランS/M/L、ぴったりプランS/M/Lです。
上記のプランに加入しているUQmobileユーザーは他社WiMAXがおすすめです。

「auスマートバリューmine」「ギガMAX月割」が使えるならGMOとくとくBBがおすすめ。
クラウドモバイルのメリット!キャッシュバックを最速で受け取れる
クラウドモバイル(Cloud Mobile)のメリットは、最速でキャッシュバックを受け取れるということです。
他社WiMAXプロバイダでは、キャッシュバックが受け取れるのは契約から半年~1年後というところが多いですが、クラウドモバイルはクーリングオフ期間を過ぎれば受け取ることができます。
クラウドモバイルと他社WiMAXのキャッシュバック受け取りまでの期間比較
キャッシュバック額 | 契約からキャッシュバックを受け取れるまでの期間 | |
クラウドモバイル | 10,000円 | クーリングオフ期間経過後 |
UQ WiMAX | 13,000円 | 4ヶ月後 |
BIGLOBE WiMAX | 30,000円 | 12ヶ月後 |
GMOとくとくBB (キャッシュバックキャンペーン) | 37,150円 | 12ヶ月後 |
受け取りまでの期間が長いほどキャッシュバック金額は多い傾向にはありますが、キャッシュバックの受け取り申請を忘れて結局キャッシュバックを受け取れなかったという方も実際います。
一方でクラウドモバイルのキャッシュバック金額は少なめではあるものの、確実に受け取ることができます。
そのため、最安値ではなくともキャッシュバックを確実に早く受け取りたいという人はクラウドモバイルがおすすめです。

「最速じゃなくても良いからキャッシュバックをたくさん貰って安くお得に使いたい」という人はGMOとくとくBBがおすすめ。
クラウドモバイルと他社WiMAXポケットWiFi比較
クラウドモバイル(Cloud Mobile)と同じようにWiMAX回線が使えるプロバイダで、おすすめのプロバイダを2社厳選。
比較のポイントは以下の通りです。
- WiMAXの最新ポケットWiFi機種を最安値で使いたい人におすすめ【GMOとくとくBB】
- 口座振替したい人におすすめ【BIGLOBE WiMAX】
実質月額料金 | 3年間の支払総額 | キャッシュバック | |
クラウドモバイル | 3,368円 | 124,600円 | 10,000円 |
GMOとくとくBB (月額割引) | 3,374円 | 124,830円 | なし |
BIGLOBE WiMAX | 3,689円 | 151,510円 | 15,000円 |
※価格は税抜
WiMAX最新ポケットWiFiを最安値で使いたい人におすすめ【GMOとくとくBB】
GMOとくとくBBはWiMAXの中でも価格の安さに定評のあるプロバイダです。
GMOとくとくBBでは、常に
- 高額キャッシュバックキャンペーン
- 月額割引キャンペーン
2つのキャンペーンを行っていて、2019年8月のキャンペーンでは、キャッシュバックキャンペーン、月額割引キャンペーンどちらを選んでも、他社WiMAXプロバイダより最新ポケットWiFiルーターを最安値で使うことができます。
キャッシュバックキャンペーン
月額料金 | 初月~2ヶ月目:3,690円 3ヶ月目以降:4,263円 |
キャッシュバック | 32,100円 |
3年間の支払総額 | 123,669円 |
実質月額料金 | 3,342円 |
ポケットWiFi機種 | W06、WX05 |
※価格は税抜
月額割引キャンペーン
月額料金 | 初月~2ヶ月目:2,170円 3~36ヶ月目:3,480円 |
キャッシュバック | なし |
3年間の支払総額 | 124,830円 |
実質月額料金 | 3,374円 |
ポケットWiFi機種 | W06、WX05 |
※価格は税抜

WiMAXの最新機種を安く使いたい人はGMOとくとくBBがおすすめ!
口座振替したい人におすすめ【BIGLOBE WiMAX】
月額料金 | 初月:0円 1~2ヶ月目:3,495円 3~24ヶ月目:4,180円 25ヶ月目以降:4,380円 |
キャッシュバック | 15,000円 |
3年間の支払総額 | 136,510円 |
実質月額料金 | 3,689円 |
ポケットWiFi機種 | W06、WX05 |
※価格は税抜
BIGLOBE WiMAX以外にも、UQWiMAXとBroadWiMAXで口座振替での支払ができますが、ビッグローブワイマックスは口座振替できる3社の中で最も安い価格となっています。
口座振替で安く利用したい方は、BIGLOBE WiMAXがおすすめです。

支払方法を口座振替にしたいなら、BIGLOBE WiMAX一択!
クラウドモバイルはこんな人におすすめポケットWiFi
ワイマックスを取り扱うプロバイダの中でキャッシュバックを行っているプロバイダは数社ありますが、クラウドモバイル(Cloud Mobile)は最速でキャッシュバックを受け取ることができます。
契約からキャッシュバックの受け取り期間までが長いと、キャッシュバックの受け取りを忘れてしまうリスクもゼロではありません。
そのため最安値ではないものの、確実に早くキャッシュバックを受け取りたいという人はクラウドモバイルのポケットWiFiがおすすめです。
コメント