famifi(ファミファイ)とは最近よく耳にするようになった民泊用ポケットWiFiです。
民泊WiFiといっても個人利用も可能で、一般的なポケットWiFiプロバイダと違って契約期間の縛り・解約違約金がないことがメリットなっています。
famifiとは民泊ホスト向けのレンタルポケットWiFi
famifiは、familiar link(ファミリアリンク)が提供する民泊WiFiです。
民泊WiFiとは、airbnb(エアビーアンドビー)やHome Away等の民泊施設に宿泊しに来たゲストに貸し出すためのポケットWiFiです。
famifiは民泊WiFiとしてだけでなく個人利用も可能ですが、英語・中国語・韓国語・日本語の多言語サポートがあり、ゲストからの問い合わせにも対応してもらうことができるので民泊WiFiとして利用したいホストさんに特におすすめです。
famifiの評判・口コミ
今はどうか分からないけど、ポケットwifiのfamifi良かったです!
1年半の間ありがとうございました🙇
— 光回線オススメ教えておじさん (@papa_bike) 2019年2月20日

スピードテストをしたところ下り通信速度が35Mbps以上ありました。Pingも標準値あってオンラインゲームも問題なくできそうです。
famifi(ファミファイ)の口コミをTwitterや5chなどで調べてみましたが、famifiの口コミ・レビューはまだそれほど多くありませんでした。
ただ実際にfamifiを使ってみた方のレビューを見てみると通信速度も問題なく、また契約期間の縛りがないので使いやすいと評価は高いようです。
famifiの料金プラン
月額料金 | 2ヶ月目まで:2,480円 3ヶ月目以降:3,980円 |
データ量 | 使い放題 |
契約事務手数料 | 3,000円 |
解約事務手数料 | 5,000円 |
端末代金 | 0円 |
端末送料 | 1,000円(沖縄など離島は別途500円追加) |
安心保障(オプション) | 500円 |
※税抜価格

famifiは2ヶ月目までの月額料金が2,480円と激安!
安心保障オプション
安心保障とは、端末の故障や紛失など万が一のトラブルを補償してもらうことができるオプションです。
安心保障未加入の場合で破損や紛失があった場合は10,000円の弁償金が必要になりますが、オプション加入していると無料で修理・交換対応してもらうことができます。
安心保障未加入 | 安心保障加入時 | ||
紛失 | 機器 | 10,000円 | 0円 |
SIMカード | 4,000円 | 4,000円 | |
USBケーブル | 500円 | 500円 | |
破損 | 10,000円 | 0円 | |
故障 | 0円 | 0円 |
機器にはポケットWiFi本体の他、電池パックも含まれ、安心保障加入時は契約期間中無制限、また盗難・紛失の場合でも3ヶ月に1回まで保障してもらうことができます。(2回目以降は1万円の弁償金が必要)
他社レンタルポケットWiFiの端末保障オプションでは、電池パックは保障対象外だったり、ポケットWiFi本体の保障回数にも制限が設けられていたりすることも多いのでfamifiの端末保障オプションは他社と比較すると圧倒的に手厚い内容となっています。
安心保障オプションは初月のみ加入必須で、不要な場合は2ヶ月目以降解約することができますが、一度解約すると再加入はできません。
数ヶ月間だけなど短期利用であれば紛失や破損のリスクも少ないので付けなくても良いかなと思いますが、長期で利用する場合や、特に民泊WiFiとして利用するのであれば安心保障オプションは付けておいた方が良いような気がします。
famifiとおすすめポケットWiFi比較
famifi(ファミファイ)と他社レンタルポケットWiFiとで月額料金などを比較してみました。
比較しているプロバイダは全てfamifiと同じように契約期間の縛りがなく、プランは使い放題のレンタルポケットWiFiです。
famifi | 3,980円 (2ヶ月目まで2,480円) | 3,500円 5,000円 | 53,260円 | WiMAX Softbank |
月額料金 | 初期費用 解約手数料 | 1年間利用して解約したときの料金総額 | 回線 | |
縛りなしWiFi | 3,300円 (13ヶ月目以降2,800円) | なし なし | 39,600円 | WiMAX Softbank |
FUJI Wifi | 3,200円 | 2,000円 なし | 40,400円 | WiMAX |
6,000円 | 2,000円 なし | 74,000円 | WiMAX | |
SPACE WiFi | 3,680円 | なし なし | 44,160円 | WiMAX Softbank |
STAR WiFi | 3,680円 | 8,460円 なし | 52,620円 | Softbank |
SAKURA WiFi | 3,680円 | 9,460円 なし | 53,620円 | Softbank |
NOZOMI WiFi | 4,480円 | 4,330円 なし | 57,740円 | Softbank |
KING WiFi | 5,225円 | 4,330円 なし | 67,030円 | Softbank |
※税抜価格
※初期費用には事務手数料の他、初月必須加入オプションなども含めています。
famifiでは月額料金以外に初期費用と解約手数料で8,000円以上必要となり、例えばトータルコストが最も安い「縛りなしWiFi」と比較すると13,000円以上高くなってしまいます。
個人用ポケットWiFiとして利用する方は、料金の安さでは他社ポケットWiFiサービスを利用する方がおすすめです。

民泊WiFiとしての利用はおすすめ
今回比較したレンタルポケットWiFiの中で民泊WiFiに対応しているのはfamifi以外ではSPACE Wi-Fiのみです。
SPACE Wi-Fiでも外国語サポートがありますが、コールセンターの対応は日本語と中国語のみとなっているため、famifiに比べるとサポートしてもらえる外国語は少なくなります。
利用料金は少し高くなりますが、サポート面を考えると民泊WiFiとして利用するならfamifiがおすすめです。
famifiの端末・回線
famifi(ファミファイ)の対応回線はWiMAXとSoftbankですが、Softbank回線は住んでいる地域が山岳地帯や離島などでWiMAX2+がエリア外の場合のみレンタルすることができます。
famifi公式サイトには明確に記載されていませんが、メールで問い合わせをしたので間違いありません。

famifiで基本的にレンタルできるポケットWiFi端末はWiMAX!
ポケットWiFi機種はWiMAXの場合「WX03」、Softbankの場合「501HW」となります。
WiMAX「WX03」 | Softbank「501HW」 | |
![]() | ![]() | |
メーカー | NEC | HUAWEI |
サイズ | 約W99×H62×D13.3mm | 約WD104×W60×D18.2mm |
重さ | 約110g | 約150g |
最大通信速度 | 下り440Mbps 上り30Mbps | 下り187.5Mbps 上り37.5Mbps |
最大通信時間 | 約12.3時間 | 約10時間 |
同時接続台数 | 10台 | 10台 |
基本はWiMAX回線、WiMAXがエリア外のみSoftbank回線
レンタルポケットWiFiでWiMAXとSoftbankの2回線を取り扱いしているプロバイダは結構ありますが、基本的に回線を選ぶことはできず、実際に手元に届くまでどちらの回線になるかわかりません。
そのため基本はWiMAX回線、WiMAXが対応エリア外のみSoftbankとあらかじめどちらの回線が送られてくるかがわかるのはfamifiのメリットでもあります。
famifiの速度制限
famifi(ファミファイ)の速度制限はfamifi独自のものではなく、WiMAX共通の速度制限となり、famifiで契約しようが他のポケットWiFiプロバイダで契約しようがどこも速度制限がかかる条件は同じです。
速度制限がかかるデータ量 | 3日間の通信量合計が10GBを超過した場合 |
制限時間 | 10GBを超えた翌日18時ごろ~翌々日2時ごろまで |
制限中の最大通信速度 | 概ね1Mbps |
WiMAXの使い放題プランには月間通信制限はありませんが、3日間の通信量合計が10GBを超えると速度制限がかかります。
ただ10GBとはYouTubeを標準画質で約47時間、1日15時間以上見なければ消費できないデータ量で、WiFiの利用目的がWEBやSNS閲覧、動画視聴、アプリでのオンラインゲームなどであれば10GBに達することはまずないでしょう。
また例え通信制限になったとしても、制限時間帯以外は通常の速度で利用できますし、制限時間帯であっても概ね1MbpsとSNSやYouTubeを見るくらいの速度はあるためWiMAXの3日10GB制限はあまり気にする必要はありません。
famifi契約・解約時の注意点
famifi(ファミファイ)の契約~解約時の注意点を簡単にまとめました。
料金は日割り計算されない
famifiの利用料金は日割り計算されません。
契約日(料金支払い日)を起算日として月額料金が発生し、月の途中から契約した場合でも1ヶ月分の料金が発生します。
ですから契約する際はなるべく月初に申し込みした方が損せずポケットWiFiを利用することができます。
支払方法はクレジットカードのみ
famifiでは支払方法はクレジットカードのみです。
口座振替には対応していません。
もしもレンタルポケットWiFiで支払い方法を口座振替にしたい方は、SPACE WiFiがおすすめです。

クーリングオフは8日以内まで
利用可能サービスエリア内であったにも関わらず、電波が圏外になりポケットWiFiを利用できなかった場合、契約日から8日以内であればクーリングオフが可能です。
契約後8日以上経過した場合はクーリングオフは利用できませんので、ポケットWiFiが届いたらまず電波がしっかり入るかどうかチェックしましょう。
解約締切日は毎月20日
famifiでの当月扱いの解約締切日は、解約したい月の20日までです。
20日を過ぎると翌月扱いとなり、さらに1ヶ月分の利用料金が必要になってしまいます。
解約時は「解約の締切日」に注意してください。
famifiの評価まとめ
最後にfamifi(ファミファイ)のデメリット・メリットを簡単にまとめました。
デメリット
- 月額料金は安いが、初期費用・解約手数料がありトータルコストが高くなる
- 利用料金が日割り計算されない
メリット
- 契約期間の縛りがなく短期利用できる
- 契約時点でWiMAX・Softbankどちらの回線を使えるかわかる
- 端末保障オプションの内容が手厚い
- 民泊WiFiとしてのサービスが充実している
famifiは月額料金以外の部分(契約・解約時の事務手数料)の費用がかかるため、他社レンタルポケットWiFiサービスと比較するとトータルコストは少し高めです。
しかし実際に利用している方の口コミ・レビューを見ているとfamifiの評価、評判は良いです。
また端末保証オプションが他社レンタルポケットWiFiと比較すると内容がかなり手厚いため、紛失や破損の心配がある方はfamifiがおすすめです。

コメント