「数ヶ月だけポケットWiFiを使いたい」
「契約期間の縛りや解約金があると契約するのを躊躇してしまう・・・」
こんなお悩みがある人はポケットWiFiのレンタルサービスを利用するのがおすすめです。
ポケットWiFiのレンタルサービスは数日から利用できるものもありますが、当記事では1ヶ月以上利用したい人におすすめのプロバイダを厳選・比較しています。
解約金なし・期間縛りなしでポケットWiFiを契約する方法
結論からお伝えすると、解約金なし・契約期間の縛りなしでポケットWiFiを契約するには、
主にこの3つの方法があります。

一番おすすめはポケットWiFiをレンタルする方法!
契約期間なしプランで申し込む
プロバイダによっては、契約期間有り・無しを選べるところがあります。
ただし契約期間なしを選択すると、長期利用割引などの特典が適用外となり利用料金が割高となります。
例えばY!mobile(ワイモバイル)を例にとってみると・・・
プラン | さんねん | ベーシック |
契約期間 | 3年 | 期間縛りなし |
月額料金 | 3,696円 | 5,696円 |
月間データ容量はどちらも7GBなのにベーシックプランの方が月額2,000円も高くなります。
ワイモバイルの場合、更新月以外(契約期間内)の解約には解約違約金が9,500円かかります。
解約違約金が発生しないのは魅力的ですが、月額料金が割高となるためワイモバイルのようなポケットWiFiを購入契約するプロバイダで契約期間なしプランを選択するのはおすすめ方法ではありません。
契約期間のない格安SIMで契約する
格安SIMには
があります。
ポケットWiFiルーターで利用する場合はデータ通信SIMプランが必要になります。
格安SIMは、契約期間なし・解約金なしで提供されていることも多いため、短期間の利用にもおすすめです。
ただし、格安SIMをおすすめできるのは月間の通信料が1~15GB程度のライトユーザーのみです。
例えば格安SIMで人気の高いマイネオ、DMM、ビッグローブで見てみると・・・
mineo (Aプラン) | DMM | BIGLOBE | |
---|---|---|---|
3GB | 900円 | 850円 | 900円 |
6GB | 1,580円 | ー | 1,450円 |
7GB | ー | 1,860円 | ー |
10GB | 2,520円 | 2,190円 | ー |
12GB | ー | ー | 2,700円 |
20GB | 3,980円 | 3,980円 | 4,500円 |
30GB | 5,900円 | ー | 6,750円 |
少しのデータ量であれば1,000円以内でネットを楽しむことができます。
ただしデータ量が大きくなると利用料金が高くなり、月間20GB以上利用するなら格安SIMはおすすめしません。
ポケットWiFiをレンタルする
解約金違約金なし・契約期間の縛りなしで契約するなら、ポケットWiFiをレンタルする方法が一番おすすめです。
レンタルポケットWiFiなら使い放題プランでも3,000円代で利用できるプロバイダも多く、長期利用したい人にもおすすめです。

契約期間の縛りなしで使いたいなら、ポケットWiFiをレンタルする方法が一番安く利用できるんだ!
ポケットWiFi レンタルのおすすめプロバイダ6選比較!
1ヵ月以上ポケットWiFiを利用する方におすすめのレンタルポケットWiFiを厳選しました。
月額料金 | 初期費用 解約手数料 | 1年間利用して 解約した時の利用総額 | |
---|---|---|---|
最安値保証WiFi | 3,280円 | なし なし | 39,360円 |
縛りなしWiFi | 3,300円 | 1,000円 なし | 40,600円 |
FUJI Wifi | 3,200円 | 3,000円 なし | 41,400円 |
SPACE Wi-Fi | 3,680円 | なし なし | 44,160円 |
クラウドWiFi | 3,380円 | 3,980円 なし | 44,540円 |
STAR WiFi | 3,680円 | 9,460円 なし | 53,620円 |
※税抜価格
最安値保証WiFi

回線 | ソフトバンク |
端末 | W04,W05,M7200 |
速度制限 | 100GB/月(目安) |
月額料金 | 3,300円 |
初期費用 | なし |
解約金 | なし |
送料 | 無料 |
端末代金 | 無料 |
最安値保証WiFiは、名前の通り料金が激安のレンタルポケットWiFiサービスです。
初期費用・解約手数料どちらも無料、月額料金も3,280円と激安なのでトータルコストを安く抑えることができます。

1ヶ月~2年程度の利用なら、トータル費用の安さから最安値保証WiFiがおすすめ!
縛りなしWiFi

回線 | WiMAX2+またはソフトバンク |
端末 | W04,WX05,603HW,502HW |
速度制限 | 10GB/3日(WiMAX) 2GB/1日(ソフトバンク) |
月額料金 | 3,300円 |
初期費用 | 1,000円 |
解約金 | なし |
送料 | 無料 |
端末代金 | 無料 |
縛りなしWiFiはWiMAX2+またはSoftbank回線が使えるレンタルポケットWiFiサービスです。
縛りなしWiFiは、長期でも使える契約期間の縛りがないポケットWiFiの草分け的存在。
私も縛りなしWiFiは実際に使ったことがありますが、問い合わせした際のレスポンスも早いですし、対応も凄く良かったです。

縛りなしWiFiは会社の信頼性も確かなポケットWiFi!
FUJI WiFi(フジワイファイ)

回線 | WiMAX2+ |
端末 | W05,W04 |
速度制限 | 10GB/3日 |
月額料金 | 3,200円 |
初期費用 | 3,000円 |
解約金 | なし |
送料 | 無料 |
端末代金 | 無料 |
FUJIWiFiのWiMAXはau4GLTEを利用することができ、LTEオプション料も月額料金に含まれています。
他社レンタルポケットWiFiのWiMAXプランではau4GLTEが使えないプロバイダも多いため、LTE回線も使いたい人にFUJIWifiのWiMAXプランはおすすめです。

WiMAXでau4GLTE回線(LTEオプション)も使いたい人はFUJI wifiがおすすめ!
SPACE WiFi(スペースワイファイ)

回線 | WiMAX2+またはソフトバンク |
端末 | W04,801ZT |
速度制限 | 10GB/3日(WiMAX) 3GB/1日(ソフトバンク) |
月額料金 | 3,680円 |
初期費用 | なし |
解約金 | なし |
送料 | 無料 |
端末代金 | 無料 |
SPACE WiFi(スペースワイファイ)は民泊WiFiですが、自宅用・個人用ポケットWiFiとしても利用することができます。
ポケットWiFiはレンタルに限らず支払方法はクレジットカードのみのプロバイダが多いですが、SPACE WiFiはクレジットカードと口座振替から支払方法を選ぶことができます。
今回挙げた6つのレンタルポケットWiFiサービスの中でも口座振替ができるのはSPACE WiFiのみです。

支払方法を口座振替にしたい人はSPACE WiFi一択!
クラウドWiFi

回線 | ソフトバンク、au、ドコモ |
端末 | U2s |
速度制限 | 無制限 |
月額料金 | 3,380円 |
初期費用 | 3,980円 |
解約金 | なし |
送料 | 無料 |
端末代金 | 無料 |
クラウドWiFiは、ソフトバンク、au、ドコモいう複数のキャリアの中から最適な回線の電波を掴んで通信することができるため、エリアが広く圏外になりにくいという特徴があります。
また3GB/1日や100GB/月などの速度制限がなく、通信容量無制限で使うことができます。

通信量を気にせずインターネットを使いたいならクライドWiFiがおすすめ!
STAR WiFi(スターワイファイ)

回線 | ソフトバンク |
端末 | 602HW |
速度制限 | なし |
月額料金 | 3,680円 |
初期費用 | 7,960円 |
解約金 | なし |
送料 | 無料 |
端末代金 | 無料 |
SATR WiFi(スターワイファイ)は、Softbank回線を大容量で使えるレンタルポケットWiFiです。
Softbank回線が使い放題で月額3,680円は激安です。
1日3GBや3日10GBなどの日にち速度制限がないのも嬉しいポイント。
また最近では「7日お試しプラン STAR-7(手数料980円)」という、速度や電波状況を実際に使ってチェックできる新サービスも始まり、ますます使いやすくなっています。

「一度試してみたい!」という人はSTAR WiFiがおすすめ!
ポケットWiFi レンタルの速度制限
今回挙げた6つのレンタルポケットWiFiの速度制限は月間のデータ容量に上限のない使い放題プランですが、一定の通信量を超えると限定的に通信速度が制限されます。
速度制限は主にこの3パターンに分けられます。
WiMAXの速度制限

WiMAXの速度制限がかかるプロバイダは、縛りなしWiFi、FUJI Wifi、SPACE WiFiのWiMAXプラン。
通信制限がかかるデータ量 | 3日間の通信量合計が10GBを超えた時 |
制限時間 | 翌日18時頃~翌々時日2時頃まで |
制限後の最大通信速度 | 概ね1Mbps |
WiMAXの速度制限ははっきり言ってめちゃめちゃ緩いです。
まず、制限がかかるデータ量10GBというのは、YouTubeに換算すると標準画質で約47時間ほど視聴できるデータ量だということ。
そして通信中であっても18時~2時頃以外は通常の速度で利用でき、通信環境にもよりますが制限後の最大通信時間も概ね1MbpsとこれまたYouTubeを標準画質で視聴できるくらいの速度があります。
実際私もWiMAXの速度制限を経験したことがありますが、ネット閲覧はもちろんYouTubeも普通に観られたので、WiMAXの速度制限はあまり気にしなくてもよい・・・というのが私の見解です。
FUJI WiFiのみLTEの通信制限に要注意!
FUJI WiFiではau4GLTE回線(LTEオプション)が利用できると先述しましたが、LTEオプション(ハイスピードエリアモード)は月間7GBが上限となっています。
そのためLTEオプション(ハイスピードプラスエリアモード)で7GBを超えてしまうと、WiMAX2+(ハイスピードモード)も制限対象となります。
制限後の通信速度は月末まで128kbpsとなるため、FUJI WiFiでWiMAXプランを利用する場合はLTEオプション(ハイスピードエリアモード)の通信量に注意してください。
Softbankの速度制限
Softbankの速度制限はプロバイダによって異なります。
1日で3GBを超えた時

1日3GBを超えた時に速度制限がかかるプロバイダは、最安値保証WiFi、SPACE WiFiのSoftbankプラン。(縛りなしWiFiのみ2GB)
通信制限がかかるデータ量 | 1日の通信量が3GBを超えた時 |
制限時間 | 3GBを超えた時点~深夜0時まで |
制限後の通信速度 | 1Mbps未満 |
制限後の通信速度は1Mbpsにも満たないため、制限後のインターネット利用は厳しくなります。
ただし制限時間は3GBを超えた時点から深夜0時までと当日のみ。
制限時間がそれほど長くないのはメリットです。
過剰な通信量のヘビーユーザーとみなされた時

過剰な通信量のヘビーユーザーとみなされた時に速度制限がかかるのは、STAR WiFi。
通信制限がかかるデータ量 | 公式サイトに記載なし |
制限時間 | 当月末まで |
制限後の通信時間 | 1Mbps未満(128kbps) |
この速度制限はキャリア側、つまりSoftbank側の判断で発生します。
そのため各プロバイダの公式サイトには何ギガバイトで速度制限がかかるのか明確な数字は記載されていませんが、実際に使った人の口コミから推測すると、STAR WiFiは110~160GBの利用で速度制限がかかるようです。
無制限で使えるポケットWiFi
今回紹介したポケットWiFiで唯一無制限で使えるプロバイダは「クラウドWiFi」です。
ここ最近、無制限で使えるポケットWiFiがいくつか発売されていますが、期間縛りがなく無制限で使えるポケットWiFiはあまり見かけません。
また中でもクラウドWiFiは料金が安いので、無制限かつ期間しばりなしでポケットWiFiを使いたい人はクラウドWiFiがおすすめです。
ポケットWiFi レンタルにデメリットはない?
デメリット・・・というほどではありませんが、人によっては気になるかもしれない部分が2つ。
端末・回線が選べない
レンタルポケットWiFiサービスでは、端末・回線を選べないプロバイダがほとんどです。
ただ、WiMAXとSoftbank2つの回線に対応しているプロバイダでは、どちらか一方の回線で主に使う場所が対応エリア外だったり電波が届きにくい場所だったりした場合には回線を指定することができます。
使えないポケットWiFiが届くことはないので、そこまで気にする必要はないかもしれません。
端末弁償金が高い
ポケットWiFiのレンタルサービスを利用する場合、解約時には端末を返却する必要があります。
万が一端末を紛失してしまったり利用者の過失により端末を壊してしまった場合には端末を弁償しなければなりません。
端末弁償金 | 安心保障 オプション料/月 | 安心保障加入時の 弁償金 | |
---|---|---|---|
最安値保証WiFi | 40,000円 | 500円 | 10,000円 |
縛りなしWiFi | 39,800円 | 500円 | 10,000円 |
FUJI Wifi | 20,000円 | 400円 | 無料 |
SPACE WiFi | 40,000円 | 500円 | 10,000円 |
クラウドWiFi | 25,000円 | 400円 | 無料 (紛失・盗難は15,000円) |
STAR WiFi | 25,000円 | 500円 | 無料 |
※税抜価格
そもそも紛失したり壊さなければ全く必要のない費用なのですが、心配な方は念のため安心保障に加入しておいても良いかもしれません。
ポケットWiFi レンタルサービスまとめ
ポケットWiFiのレンタルサービスは、契約期間の縛りがなくいつ解約しても解約違約金が発生しないため、短期間の利用はもちろん、契約期間の縛りがあると申し込みに躊躇してしまう・・・という人にもおすすめです。
特に今回挙げた6つのレンタルポケットWiFiサービスにはそれぞれ違ったメリットがあり、利用目的によって選べば失敗することはありません。
中でもトータルコストがめちゃくちゃ安く抑えられる「最安値保証WiFi」と無制限で使える「クラウドWiFi」は特におすすめです!