STAR Wi-Fi(スターワイファイ)とは、完全定額制のポケットWiFiのレンタルサービスです。
レンタルポケットWiFiのメリットと言えば「契約期間の縛りがない」ことですが、STAR WiFiは縛りがないという点だけでなく、3日間制限等の日にち制限もありません。
これまでのレンタルポケットWiFiはデータ容量使い放題のプランであっても3日間10GBや1日3GB等の日にち速度制限のあるプロバイダがほとんどだったため、通信量をあまり気にせずポケットWiFiを使いたい人にSTAR WiFiはおすすめです。
STAR WiFiはキャンペーン(クーポン)利用がお得!
STAR WiFi(スターワイファイ)の月額料金は通常4,480円(税抜)です。
ですが、公式サイトのキャンペーン(クーポン)を利用すると毎月800円割引となり、月額3,680円で利用することができます。
割引は解約するまでずっと続き、月額料金はずっと一律の3,680円。
STAR WiFiを契約するなら、クーポンコードが掲載されているSTAR WiFi公式サイトから必ず申し込みをするようにしてください。
- ポケットWiFiルーター付きクーポンコード:star-open
- SIMのみレンタルプランクーポンコード:star-sim
STAR WiFiの5つのメリット・特徴
STAR WiFiには大きく5つのメリット・特徴があります!
- 契約期間の縛りがない
- 解約違約金がない
- 日にち通信速度制限がない
- ソフトバンクの広エリア&安定通信が可能
- 7日お試しプランがある
契約期間の縛りがない
STAR WiFiはレンタルポケットWiFiのため、契約期間の縛りがありません。
1ヶ月~の短期利用はもちろんのこと、「長期の契約縛りがあると申し込みを躊躇してしまう・・・」という人でもSTAR WiFiなら気軽に利用することができます。
解約違約金がない
STAR WiFiには解約違約金がないため、更新月の心配なくいつでも解約や乗り換えが可能です。
「レンタルポケットWiFiなら契約期間の縛りがないから解約違約金がないのも当然!」と思われる人も多いかもしれません。
ですが、プロバイダによっては解約金ではないものの解約手数料として数千円必要なところもあります。
STAR WiFiなら解約時にかかる違約金や手数料はないので余計な出費もありません。
2台以上を契約する「複数台契約プラン」で申し込みした場合で、6ヶ月未満で解約した場合のみ9,800円の解約金が発生します。
日にち速度制限がない
ポケットWiFiはたとえデータ使い放題プランであっても、3日10GBや1日3GB等の日にち制限があるプロバイダがほとんどです。
ですが、STAR WiFiはこういった通信速度の制限がないのことがメリットです。
ただし速度制限がないからといって、あまりにも過剰な通信を行いすぎるのはNGです!
第25条(公正利用と制限)
1.弊社は、すべての方に公平公正な通信の利用を提供するため、ご利用となる地域の通信事業者による政策又は弊社の判断により、申込者若しくは利用者が次の各号にある過剰な通信を行った場合に、通信機器等の利用中断又は利用制限を行うことができるものとします。但し、利用契約において特段の定めがある場合はこの限りではありません。
(1)通信量に関わらず、動画ストリーミング・オンラインゲーム・OS/ソフトウェア/アプリのオンラインダウンロードやアップデート、 VOIP・FTP等負担の大きな通信により弊社又は現地通信事業者の通信回線に過剰な負荷が生じたとき
(2)その他、弊社又は現地通信事業者が合理的な事由により通信の停止又は利用制限が必要であると判断したとき
2.弊社は前項の各号のような通信利用の中断や制限が発生した場合においても申込者に対し、料金の返金等一切の責任を負わないものとします。
3.通信機器等に瑕疵があった場合は、弊社は通信機器等を交換する義務のみ負うものとします。その他の原因で本サービスが利用できない場合は、弊社が原因を確認し申込者に通知します。
※ STAR WiFi公式サイトから引用
これはSTAR WiFiの利用規約の一部を抜粋したものですが、要するに、他のユーザーと比べて通信回線に過剰な負荷をかけてしまうなどをした場合には速度制限が行われる可能性もあると書かれています。
なのでいくら大容量で使えると言えども、高画質の動画を一日中ずっと流しっぱなしにするとか過剰な使い方はやめましょう。
ソフトバンクの広いエリア&安定通信が可能
STAR WiFiではSoftbank回線が使用されているため対応エリアが広く、ソフトバンクの電話が通じるエリアと同じように利用できます。
また電波の特性によっては地下やビルの高層階などでは繋がりにくくなる回線もありますが、SoftbankのLTE回線ならこういった場所でもつながりやすく、広い範囲で安定した通信が可能です。
7日お試しプランSTAR-7がある
「7日お試しプラン(STAR-7)」とは、手数料980円のみでSTAR WiFiをお試しできる新サービスです。
「7日お試しプラン(STAR-7)」の利用方法はとっても簡単で、通常プランで申し込みをして、端末到着から7日以内に返却すると「7日お試しプラン(STAR-7)」適用となり、【契約事務手数料・新規端末登録料・月額利用料】が返金される仕組みです。
- 「電波が届きにくかった」
- 「思っていたような速度が出なかった」
などなど使い心地に満足できなければ、契約しなければいいだけなのでSTAR WiFiならほぼリスクゼロで始めることができます。
利用可能エリア内であっても使い心地は実際に使ってみないとわからないですが、ポケットWiFiの利用が初めてで不安がある人にもSTAR WiFiならおすすめです。
STAR WiFiの利用料金
STAR WiFiの以前までの料金プランではポケットWiFiルーター付きプランのみでしたが、2019年~SIMのみレンタルプランも契約できるようになりました。
大容量SIMのみレンタルプラン
月額料金 | 4,380円⇒3,580円(クーポン利用時)/月 |
契約事務手数料 | 2,980円 |
新規発行登録料 | 2,980円 |
※税抜価格
SIMプランはSIMフリー端末やSIMロック解除端末で使用することができます。
SIMの紛失や水没などによる故障で再発行が必要な場合、手数料として5,000円(税抜)が必要になります。
ポケットWiFiルーター込みプラン
必須 | 月額料金 | 4,480円⇒3,680円(クーポン利用時)/月 |
契約事務手数料 | 2,980円 | |
新規端末登録料 | 4,980円 | |
任意 | 安心保障 (初月のみ必須) | 500円/月 |
ウイルス対策セキュリティ追加 (初月のみ必須・初月無料) | 500円/月 | |
ACアダプター(Type-C) | 1,980円 |
※税抜価格
STAR WiFiの利用料金はクーポンを利用することで毎月800円割引の3,680円となります。
そして月額料金以外で必ず必要になる費用が、7,980円の初期費用(契約事務手数料:2,980円、新規端末登録料:4,980円)です。
他社レンタルポケットWiFiプロバイダの初期費用は無料~2,000円くらいのところも多いので、7,980円という値段は少し高いように感じるかもしれません。
ですが、そもそも日にち制限なしで使えるプロバイダ自体がほとんどないので、これくらいの初期投資で制限なしでポケットWiFiを持てるならむしろ激安です。
STAR WiFiと他レンタルポケットWiFiプロバイダ比較
STAR WiFiと同じく契約期間の縛りがないレンタルポケットWiFiプロバイダと、
- 月額料金
- 初期費用
- 解約手数料
- 日にち速度制限
を比較しました。
プランは全プロバイダ「使い放題プラン」です。
月額料金 | 初期費用 解約手数料 | 日にち速度制限 | 対応回線 | |
STAR WiFi | 3,680円 | 7,960円 なし | なし | Softbank |
縛りなしWiFi | 3,300円 | なし なし | 3日10GB | WiMAX |
1日3GB | Softbank | |||
FUJI Wifi | 3,200円 | 2,000円 なし | 3日10GB | WiMAX |
6,000円 | 2,000円 なし | なし | Softbank | |
SPACE Wi-Fi | 3,680円 | なし なし | 3日10GB | WiMAX |
1日3GB | Softbank | |||
SAKURA WiFi | 3,680円 | 9,460円 なし | なし | Softbank |
famifi | 3,980円 (初月と翌月は2,480円) | 3,000円 5,000円 | 3日10GB | WiMAX |
※ 税抜き価格
STAR WiFiより月額料金が安いプロバイダはあります。
しかしSTAR WiFiの最大のメリットでもある日にち速度制限のないプロバイダは、本当に少なく、STAR Wifi以外にはFUJI WiFiもしくはSAKURA WiFiくらいしか私は知りません。
「FUJI Wifi」と「SAKURA WiFi」もSTAR WiFiと同じように異常な通信利用をした場合には、通信が制限される可能性があります。
日にち速度制限なしで使うならSTAR WiFiがおすすめ!
月額料金 | 初期費用 | 解約手数料 | 対応回線 | |
STAR WiFi | 3,680円 | 7,960円 | なし | Softbank |
FUJI Wifi | 6,000円 | 2,000円 | なし | Softbank |
SAKURA WiFi | 3,680円 | 9,460円 | なし | Softbank |
STAR WiFi・FUJI Wifi・SAKURA WiFiの3社を比較すると、月額料金の安さならSTAR WiFiもしくはSAKURA WiFiです。
ただし初期費用はSAKURA WiFiよりもSTAR WiFiの方が1,500円安いため、日にち速度制限なしで使えるポケットWiFiを選ぶなら、STAR WiFiがおすすめです。
STAR WiFiのデメリット
デメリット・・・というほどではないかもしれませんが、人によっては気になるかもしれない部分は以下の2つ。
- 端末が選べない
- 端末弁済金が高い
どちらもSTAR WiFiに限ったことではなく、レンタルポケットWiFiサービスに多く見られる共通点となっています。
端末が選べない
レンタルポケットWiFiでは端末が選べないプロバイダが多く、サービス提供会社でランダムにチョイスされた端末が送られてくる仕組みになっています。
STAR WiFiも他のレンタルポケットWiFiプロバイダと同じく端末を選ぶことができません。
ただ2019年1月現在、STAR WiFiで提供されている端末は1機種のみのため、送られてくる端末は契約時点でわかります。
なのでそこまでデメリットに感じることもないかなと思います。
STAR WiFiの端末【602HW】スペック
サイズ:約 幅109.9×高さ65.1×厚さ15.5mm
重さ:135g
通信速度 | ・4G(AXGP+TDD-LTE):下り最大612Mbps/上り最大13Mbps ・4G LTE(FDD-LTE):下り最大350Mbps/上り最大37.5Mbps |
通信方式 | ・4G方式:FDD-LTE(900MHz/1.5GHz/1.7GHz/2.1GHz) ・4G方式:AXGP(2.5GHz) ・4G方式:TDD-LTE(3.5GHz) ・3G方式:W-CDMA(900MHz/2.1GHz) |
連続通信時間 | 約8.5時間 |
同時接続台数 | 14台 |
メーカー | HUAWEI |
端末弁償金が高い
SATR WiFiはレンタルポケットWiFiのため、端末を壊してしまったり紛失してしまった場合は、端末を弁償しなければいけません。
端末等の弁償金は以下のとおりです。
ルーター本体、背面カバー | 25,000円 |
電池パック | 5,000円 |
USBケーブル | 1,000円 |
SIMカード | 5,000円 |
代替品送料 | 1,000円 |
ただしWiFiルーター本体を保証する「安心保障オプション(500円/月)」に加入していた場合、
- ルーター本体、背面カバー
- 電池パック(申し込みから6ヶ月以内)
については2年間で1回のみ補償してもらうことができます。
安心保障オプションは初月のみ強制加入で端末到着後はオプション解約することもできますが、端末を壊してしまったり紛失してしまう心配がある人はそのまま付帯したままでも良いかと思います。
STAR WiFiの口コミ・評判
STAR WiFiの気になる口コミ・評判がTwitterにいくつかアップされていたのでまとめてみました。
STAR WiFi 速度制限の口コミ
そして今月はスターワイファイ 160GBで死亡です
なにが無制限やねん— いのピ〜 (@MAXIMUMCANON) 2018年11月27日
やっとstarwifiさんから回答が来ました。starwifiさんいわく、100GB以内での制限はないとのこと。っていうことは、超えたらあるってことでじょ?そういうのもちゃんと記載するべきだと思います!#starwifi
— yutaka (@yutaka_y_y) 2018年11月22日
STAR WiFiなるものを契約した💪3日で10GB制限とかいろんな制限がないモバイル契約探してたからよかった
— 河田クミ (@kwtkMe) 2018年12月11日
利用規約に書かれている通り、やはりデータ量の消費が激しいと速度制限がかかるようです。
100GB以内で速度制限がかかることはありませんが、口コミを見ていると110GB~160GBくらい使うと制限がかかったというレビューがちらほらありました。
この速度制限はSTAR WiFiがかけているのではなく、キャリア側つまりSoftbankの判断で制限がかけられるようなのではっきり何GBで制限がかかるのかはSTAR WiFi側でも判断できないようです。
とは言え、3日10GBや1日3GB等の日にち制限はないため、週末にまとめて動画を視聴するとか短期間で大容量を消費する人にはメリットが大きいです。
STAR WiFi 通信速度の口コミ
STARWiFiお試しでレンタルしてみた。
東京都内の朝はこんな感じの速度
一週間様子見て、良かったら継続する予定 pic.twitter.com/dnEalLBffw
— TKA (@otakasu) 2018年9月26日
下り111Mbpsと爆速です。
通信速度は利用場所や時間など通信環境によって左右されるため、実際に使ってみないとどれくらいの速度が出るかわかりませんが、STAR Wi-Fiなら約1週間お試しできるので通信速度や電波状況に不安がある人にもおすすめです。
STAR WiFi エリアの口コミ
star wifi来た。速度はWiMAX2+の方が若干速いが繋がりやすさが段違い。あたり前だけど。
早速オプション外す連絡入れた。すんなり外せるかどうかまたツイートします。— たか (@giveo212121) 2018年10月10日
STAR WiFiはSoftbank回線のため、ポケットWiFiの主流となりつつあるWiMAXと比べると使えるエリアは広く、繋がりやすくなっています。
山間部や田舎で使うならSTAR Wi-Fiのようにキャリア回線が使えるポケットWiFiがおすすめです。
STAR WiFiはこんな人におすすめポケットWiFi
契約期間の縛りなし・解約金なしで使えるレンタルポケットWiFiは比較的多くありますが、STAR Wi-Fiなら、3日10GBや1日3GB等の日にち制限がありません。
そのため短期間でデータ量を消費する人や通信制限をあまり気にせずネットを利用したい人にSTAR WiFiはおすすめポケットWiFiとなっています!
コメント