THE WiFiとは、今主流となりつつあるクラウドWiFi技術を用いたポケットWiFiです。
加藤浩次さんを起用したCMも大体的に放送されているため、一度は目にしたことがあるという方も多いのではないでしょうか。
今回はTHE WiFiの評判や口コミ、デメリットなどについてまとめました。
THE WiFiを実際に使ったみんなの評判・口コミ
THE WiFiを実際に使ったみなさんの評判・口コミをまとめました。
ソフトバンクに繋がれば速い
#THEWiFi
— みさちん (@misachin0208) May 16, 2020
4日目だけど、まだ速度落ちていない。
プロバイダがSoftbankに繋がらないとかなり遅いけど。 pic.twitter.com/74mISdFhzA
⬅︎#どんなときもWiFi
— NO.BANA7 (@OugA7YuitO) April 25, 2020
#THEWiFi➡︎ pic.twitter.com/zg1iJXo3fD
ずっと使用出来ないので
— NO.BANA7 (@OugA7YuitO) May 17, 2020
…リセットしてみたら、
また初めて拾った(; ゚゚)
いい加減直れ、これ何?
⑴l2tp
⑵FreeBit Co
⑶llJ lnternet#THEWiFi SoftBankが
恋しいよ〜!早く直れ、 pic.twitter.com/DU8dlWILBK
THE WiFiは、ソフトバンク/au/ドコモの3大通信キャリアを利用することが可能ですが、回線によって通信速度に差があると感じている人が多くなっています。
ソフトバンクは安定した速度が出るのに対し、それ以外の回線では通信速度が遅いといったレビューが多くなっています。
ただ、この減少はTHE WiFiに限ったことではなく、クラウドWiFi技術を採用したポケットWiFiではよくある現象なのです。
ソフトバンクエリア外の方は特に注意が必要です。
⇒ソフトバンクのエリアチェック
THE WiFiの料金・エリア
THE WiFiの基本情報についてまとめました。
料金プランはライトがおすすめ

料金プランはTHE WiFi ライトがおすすめ!

THE WiFi ライト | THE WiFi | |
---|---|---|
月額料金 | 3,480円 | 3,842円 |
初期費用 | 3,000円 | 3,000円 |
安心サポート (任意) | 300円 | 300円 |
安心サポート ワイド (任意) | 500円 | 500円 |
WiFiスポット エコネクト | × | ○ |
THE WiFiライトとTHE WiFiの違いは、全国にあるWi-Fiスポット(エコネクト)を使えるか使えないかということです。
エコネクト以外のサービス内容は全て同じです。
エコネクトは評判が悪い
エコネクトとは、全国15万箇所のWi-Fiスポットが利用できる有料サービスです。
THE WiFiとセットで加入することで、僅かではありますが通常価格より安く加入することができます。
駅やカフェ、ショッピングモールなどにWi-Fiスポットがあるため便利ではありますが、現状、エコネストは「繋がらない」「使いにくい」などのレビューが多く、評判があまり良くありません。
わざわざ課金してまで使うメリットがあまり感じられないため、THE WiFiではエコネクトが付帯されていないライトプランがおすすめです。
エコネクトは無料版でも全国4万箇所のWi-Fiスポットを利用することができるため、気になる人はエコネクトのwebページから直接チェックすることをおすすめします。
端末保証オプションは2種類から選べる
安心サポート | 安心サポート ワイド | |
---|---|---|
月額料金 | 300円 | 500円 |
申し込み条件 | 契約と同時 | 契約と同時 |
補償対象 | 故障 | 故障 破損 水濡れ |
補償対象外 | 故意による故障 盗難・紛失 水濡れ 外部損害 全損 | 故意による故障 盗難・紛失 |
修理費 | 無料 | 無料 |
端末補償オプションは付けるべきか迷うところですが、端末返却時に汚損があった場合、レンタル機器損害賠償金として12,000円請求されるため、心配な方は加入しておいても良いでしょう。
ちなみに、安心サポートワイドから安心サポートへの変更は可能ですが、安心サポートから安心サポートワイドへのプラン変更は不可となっています。
そのため、破損や水濡れの心配がある方は、とりあえず安心サポートワイドへ加入しておくことをおすすめします。
エリア・回線はソフトバンク/au/ドコモ
THE WiFiでは、クラウドWiFiという通信技術が採用されたポケットWiFiを使うことができます。
クラウドWiFiは、クラウド上で管理されたクラウドSIMの中から地域や建物の環境などに応じて最適な通信キャリアをソフトバンク/au/ドコモの中から自動で選択し、接続してくれます。
THE WiFiの速度制限

THE WiFiにはヘビーユーザー規制や月間規制などの通信速度制限はありません。
ユーザーの増加などに伴い通信速度が低下する可能性はゼロではありませんが、基本的に容量無制限で利用することが可能です。
月に30GBや50GBのデータ容量では物足りないという方にもTHE WiFiはおすすめです。
THE WiFiのメリット
ハイスペックのWiFiルーター
機種 | U2s |
最大通信速度 | 下り:150Mbpd 上り:50Mbps |
サイズ | 127 x 65.7 x 14.2 mm |
重さ | 151g |
バッテリー容量 | 3,500mAh |
連続使用時間 | 12時間 |
付属品 | 充電用USBケーブル |
THE WiFiでレンタルできるルーターは、U2sの中でも高品質なQualcomms社製のものです。
U2sは「端末起動時に電波を掴むまでの時間が長い」という口コミも多く、長い場合は3分ほど時間がかかることもあります。
THE WiFiでは、通常モデルではなくチップセットを2機搭載したハイスペックモデルが採用されているため、端末起動時の接続時間が短縮され、移動時のSIM切り替えが速いというメリットがあります。
5G対応予定

THE WiFiの最大のメリットは、なんと言っても5G(第5世代移動通信システム)へのアップグレード対応予定ということではないでしょうか。
現時点ではいつ導入されるか時期については未定となっていますが、環境が整い次第、開始時期や申し込み方法について公式ホームページで掲載される予定です。
また、THE WiFiを24ヶ月以上使っていれば、5G対応端末への機種変更切り替え手数料(3,000円)は無料になります
THE WiFiを運営している会社は以前より通信事業に携わっていますし、大々的なCMも流しているため、個人的には5Gへのアップグレードは期待しても良いのではないかと思います。
海外でそのまま使える
THE WiFiのポケットWiFiは、難しい手続きは一切不要、海外へそのまま持ち込むだけでWi-Fiを利用することが可能です。
海外利用料金
国 | 中国、台湾、韓国、香港、マカオ、 シンガポール、インドネシア、タイ、 フィリピン、マレーシア、ベトナム、 インド、ミャンマー、モンゴル、ラ オス、カンボジア、バングラデシュ | その他の国 |
料金 | 850円/1GB | 1,250円/1GB |
データ容量 | 最大3GB/日 | 最大3GB/日 |
ただ、気をつけていただきたいポイントがあり、料金は1日ではなく1GB毎に加算されるということです。
1日に3GB使うとそれぞれ3倍の料金が発生するため、使いすぎには注意が必要です。
また、料金はスマホやPCと接続をしなくても現地で電源を入れると自動的に発生するため、実際に使う場面になってから電源を入れるようにしてください。
会社の信頼性が高い
THE WiFiの運営会社は「スマートモバイルコミュニケーションズ株式会社」という10年以上前に設立され、MVNO事業などを行う会社です。
ポケットWiFiはTHE WiFi以外にも手掛けており実績もあるため、会社としての信頼性は高いです。
自動更新なし
THE WiFiの契約期間は「24ヶ月間の自動更新なし」となっています。
ポケットWiFiの契約期間は2年や3年となっていることが多く、2年または3年毎にやってくる契約更新月に解約をしなければ高額な違約金が発生してしまいます。
THE WiFiでも契約から24ヶ月以内に解約した場合には、一律9,800円(税抜)の解除料が発生してしまいますが、2年目以降はどのタイミングで解約しても解除料はかかりません。
解約のタイミングが比較的自由なため、利便性が高いこともTHE WiFiのメリットの1つとなっています。
継続期間 | 解約手数料 |
---|---|
1~24ヶ月 | 9,800円 |
25ヶ月目以降 | 0円 |
THE WiFiのデメリット・注意点
端末の同時接続台数が少ない
U2sの同時接続台数は5台までです。
1人で使うのであればそこまで気にする必要はないかもしれませんが、例えば2人で使う場合、それぞれがPCとスマホを1台ずつ所有し、さらにゲーム機なども接続予定であればそれだけで5台となります。
接続台数を増やすことはできませんので、契約前に接続予定台数をしっかり把握しておきましょう。
料金はそこまで安くない
THE WiFiの月額料金は決して高いわけではありませんが、そこまで安くもないというのが正直なところです。
プロバイダ | 月額料金 | 契約期間 | お試し期間 |
---|---|---|---|
THE WiFi | 3,480円 | 2年 自動更新なし | なし |
ZEUS WiFi | 3,280円 | 2年 自動更新あり | 30日 |
ZEUS WiFiもTHE WiFiと同じように月間データ容量が無制限のポケットWiFiです。
ZEUS WiFiは2年毎の自動更新のため、THE WiFiに比べると利便性は低いですが、月額料金は200円安くなっています。
価格の安さに一番メリットを感じるという方には、THE WiFiはおすすめできません。
THE WiFiと他社ポケットWiFi比較
現在おすすめのポケットWiFi6社を比較しました。
それぞれのポケットWiFiの基本スペックとおすすめポイントは以上のようになります。
何にメリットを感じるかでポケットWiFiを選ぶと良いでしょう。
まとめ|THE WiFiは信頼性で選ぶ人におすすめ
THE WiFiの運営会社はMVNO事業や通信事業を手掛ける会社です。
設立は10年以上前にもなるため実績もあり、新しすぎる会社は不安という方はTHE WiFiがおすすめです。
THE WiFiのよくる質問
THE WiFiでよくある質問をまとめました。
支払方法を教えて下さい
THE WiFiの支払方法は、個人の場合クレジットのみ、法人の場合は口座振替のみとなります。
利用可能クレジット会社は、AmericanExpress、Diners、JCB、VISA、Masterです。
日割り計算されますか?
申し込み月の月額料金は日割り計算されます。
解約月は日割り計算されず、ひと月分の料金が必要になります。
ただし、解約日は月末となるため末日まで使用することが可能です。
本人確認書類は必要ですか?
THE WiFiでは、本人確認の提出は不要です。
支払いに本人名義のクレジットのみ必要となります。
端末の返却は必要ですか?
THE WiFiの端末はレンタルのため、解約時には端末の返却が必要です。
返却時に紛失や汚損があった場合、レンタル機器損害賠償金として12,000円が請求されるため、注意してください。
未成年でも申し込みできますか?
未成年の方は申込み不可となっています。
保護者名義で申し込みする必要があります。
お試ししたいのですが・・
THE WiFiでは、端末のお試しサービスはありません。
また、申し込み後のキャンセルも一切不可となっています。
ただし、THE WiFiは「初期契約解除制度」対象サービスとなっているため、8日以内であれば解約手数料なしで契約を解除することが可能です。
万が一、実際に使用して「電波の入りが悪い」「速度が遅い」など、快適にポケットWiFiを使えないようでしたら初期契約解除制度を利用するようにしましょう。
端末は申し込みから何日で届きますか?
平日正午までの申し込みは即日発送。
平日正午以降、土日祝の申し込みは翌営業日の発送となります。
THE WiFiの会社概要
運営会社 | スマートモバイルコミュニケーションズ株式会社 |
設立 | 2007年2月13日 |
住所 | 東京都文京区関口1-24-8 東宝江戸川橋ビル |
電話番号 | 0570-783-633 (10:00~18:00 年中無休) |
コメント